八乙女駅前内科小児科クリニック

地域に根ざしたホームドクター

地域に根ざしたホームドクター

八乙女駅前内科小児科クリニックは一般内科、呼吸器内科、腫瘍内科、老年内科の専門医・教育医・指導医の資格を持つ院長が自分の家族の診療に当たるのと同様に、患者様本位の立場に立った地域医療に精一杯貢献したいという思いで診療を行なっております。

風邪症状の方から高血圧、糖尿病などの生活習慣病、がん、小児科、各種健康診断や人間ドックなど院長の十分な経験と手技に基づいて安心できる医療を提供しております。

また、当院ではお仕事が忙しい方や夜間具合が悪いお子様でも無理が無く受診出来るように月〜金曜日までの平日は午後9時まで診療を行っております。(金曜日の夜間は完全予約制)
また、2025年4月からは日曜日診療も始まります。

ご予約について

初めての方・風邪症状の方

初めての方や風邪症状のある方は下記の電話番号にてご予約をお願いいたします。

再診の方

再診の方はWeb予約をご利用ください。

LINE相談

友だち追加

公式LINEに登録すると24時間、ご相談や診療予約が可能になります。
上記アイコンをタップして友達登録をお願いします。

以下の症状の方はご注意ください

1週間以内に、「せき症状、37℃以上の発熱、のどの痛み、鼻水・たん、だるさ、下痢の症状」が1度でもあった方は、クリニック建物内にはいらないでください。

事前に必ずお電話でご連絡をお願いいたします。直接来院されても診察できません。
上記の症状の方は、【完全予約制】です。

感染予防のため、決して連絡なしに直接来院はしないでください。
当院にはがん治療をしている患者さん、高齢の患者さんが沢山いらっしゃいます。
院内感染を予防するためにもご理解とご協力をお願いいたします。

  • 発熱や風邪症状のある方は直接来院せずに、必ず事前にお電話(022-739-8804)でご連絡ください。個室の待合室の確保や受診時刻の調整を行います。
  • 事前連絡なしで直接来院された場合は、診察をお断りしておりますので、ご了承ください。
  • 個室の待合室の数に限りがあるため、1日で診察できる人数が限られます。事前にお電話を頂いても、その日に診察できないこともあります。その際は別日で改めて予約をお取りいたします。
  • 上記の症状でのお問い合わせが非常に多く、また、来院中の患者さんの対応を優先しているため電話が繋がりにくくなっております。電話が繋がるまでお待ちください。

診察時間

2025年3月31日まで

診察時間
午前
9:00~13:00
-
午後
15:00~17:00
-
夜間
18:00~21:00
- - -

休診日:日曜・祝日

  • 火曜午後の診察は14:00~15:00となります。
  • 土曜午後の診察は14:00~16:00となります。
  • 金曜日の夜間は事前に予約いただいている方のみの診察となります。
  • 受付は終了時間の30分前までとなります。

2025年4月1日から

診察時間
午前
9:00~13:00
午後
15:00~17:00
-
夜間
18:00~21:00
- -

休診日:祝日

  • 日曜の診察は10:00~16:00となります。
  • 土曜午後の診察は14:00~16:00となります。
  • 金曜日の夜間は事前に予約いただいている方のみの診察となります。
  • 受付は終了時間の30分前までとなります。

お知らせ

2025.3.20
2025年4月1日より日曜診療を開始します。
診療時間は10:00〜16:00となり、休憩なしとなります。
2025.3.20
日曜日の受付パート募集中です。(医療事務経験者に限る)
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
2025.3.20
ホームページをリニューアルしました。
診療案内

診療案内

内科、小児科、呼吸器内科、腫瘍内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、老年内科、アレルギー科、放射線科など様々な診療を行なっております。

また、こちらのページでは普段、患者さんがお困りの症状や各疾患についての解説も行なっております。

人間ドック

人間ドック

八乙女駅前内科小児科クリニックでは基本的な人間ドックをはじめ、肺ドッグ、消化器ドック、心臓・血管ドック、がんドックなどを行なっております。

健康維持のため、定期的に受けることをおすすめいたします。

ダイエット外来

ダイエット外来

宮城は全国的に見てもメタボリック症候群が多いと言われおり、心筋梗塞や脳梗塞などのリスクを減らすためを目的としてダイエット外来を行なっております。

医療の面からのダイエットのサポートを行なっております。

予防接種

予防接種

乳幼児から高齢者まで各種予防接種が可能です。

※予防接種は予約制となります。まずはお問い合わせください。

がん患者さま向け温熱療法

がん患者さま向け温熱療法・高気圧酸素治療

当院ではがん治療に経験が深い院長が、がんと闘う患者様に副作用が少ない温熱療法を中心として、最後まで諦めないがん治療を提供致します。どんなことでも御相談ください。

温熱療法に加えて高気圧酸素治療も行なっております。